☆イベントのお知らせ☆ 3/23(日)歴史ある古民家でひらく 和せいろと麹のお話し会
満席になりました。
【和せいろと麹のお話し会】
和せいろを使った麹作りと、麹調味料を使った和せいろランチをお楽しみいただける講座を開催します。
(麹作り講師 野崎千恵美さんとのコラボレッスンです。)
≪和せいろの部≫
・和せいろプチセミナー
・春野菜と鰆のせいろ蒸し作り(デモンストレーション)
和せいろプチセミナーでは、麹調味料を使った蒸し料理の魅力や和せいろの使い方と選び方をご紹介します。和せいろが初めての方もご安心してご参加ください。
春の食材と麹調味料を組み合わせた和せいろランチをお召し上がりいただけます。
≪手づくり麹のお話≫
・和せいろを使った麹の作り方の実演
・麹調味料を実際作ってみよう
麹ってどんなものがあるんだろう?
身近なようでよく知らない麹づくりのことをお話しさせていただきます。
麹づくりは実際3日ほどかかりますが、この会では、最初の蒸しと種切の工程を実際に見ていただきます。
麹ができていくまでのお話もします。会場で、手づくり生麹で麹調味料を2種類作ります。仕込んだものはお土産としてお持ち帰りいただきます。
こんな方におすすめ
・麹作りに興味がある
・麹調味料の作り方を知りたい
・和せいろ料理をワンランクアップさせたい
・おいしい麹ランチを食べたい
・古民家ホテルの素敵な空間で非日常を味わいたい
▪︎日時
3月23日(日) 10:30~13:30
▪︎会場
NIPPONIA美濃商家町 UMEYAMA棟
岐阜県美濃市うだつの上がる町並みより車で5分
(お申し込み後に詳しい住所をお伝えします。)
▪︎参加費
8,000円(麹調味料のお土産付き)
当日現金でお支払いください
▪︎持ち物
エプロン、手拭き、筆記用具
▪︎申込み
公式LINEより「麹講座参加希望」とお送りください。
公式LINEはこちら
▪︎ランチメニュー
・春野菜と鰆のせいろ蒸し
・麹タレ2種
・春野菜のポタージュ
・甘酒チーズケーキ(試食のみ、レシピは付きません)
▼ご確認ください
※講座終了後に和せいろの販売あり。サイズ等不安な方は鍋をお持ちください。
※アレルギーや苦手な食材がある方はお申込み時にお知らせください。
※当日種切した麹はお持ち帰りできません。