当ショップは全商品送料無料

  • お祝い事にぴったりなお赤飯を和せいろで手作りしませんか?
    思い出に残る特別な一日のために、お赤飯を準備する時間からワクワクと楽しくなるようにと思いを込めて、和せいろでのお赤飯作りレッスンをご用意しました。

    お赤飯をはじめとするおこわは、本来和せいろで蒸して作るもの。
    前日から準備を始め、丁寧に調理をしていきます。
    炊飯器で簡単に作ることもできますが、和せいろを使って心を込めて作った味はやはり格別。
    もち米一粒一粒の食感を楽しむことができます。

    今回のレッスンは、本格的な作り方をベースに、スーパーで手に入る小豆の水煮缶を使用し、手軽に、おいしく、美しく作る方法をご紹介しています。

    ・動画を見ながら一緒に作る
    ・先に動画を視聴し流れを確認してから作る
    ・途中で見返す
    など、ご自身のペースでお楽しみください。

    【ご受講の流れ】
    お申込み後に、ご入力いただいたメールアドレスに動画視聴リンク、レシピデータ、スライドリンクのご案内をお送りします。
    kitoteshop@gmail.comよりメールが届くように受信設定をお願いいたします。
    (動画はPCよりダウンロード可能。)
    お申し込み後1ヶ月間は、メールまたはLINEにてご質問可能。

    【動画レッスンの流れ】
    約26分の動画です。
    ①お赤飯、もち米、小豆についての座学
    ②前日準備についてご説明
    ③お赤飯作り当日の調理
    ④お召し上がりについて、まとめ

    【ご準備いただくもの】
    もち米、赤飯用小豆の水煮缶、ごま塩
    和せいろ、和せいろを乗せる鍋、蒸し布、大き目のボウル、ザル
    *詳しい分量はレシピをダウンロード後、ご確認ください。


    【注意事項】
    ・前日から準備が必要なレシピです。余裕を持って、事前に流れをご確認することをおすすめします。
    ・購入後のキャンセルはお受けできません。
    ・お申込みから3日以上経っても、動画視聴リンクのご案内が届かない場合、お手数をおかけしますが、kitoteshop@gmail.comまでご連絡ください。
    ・材料はお客様でのご準備となります。
    ・レシピの無断転載、商用利用はお断りさせていただきます。